膝の曲げ伸ばしにYUKAIEXクリームの塗り方 膝窩筋編

こんにちは!

愛媛県松山市のゆかい整体院長の上杉光生です。

今日は

膝を曲げ伸ばしした時に
膝が痛い時の

ゆかいEXクリームのぬり方について
ぬる場所についてお話ししたいと思います

今日は
膝窩筋に塗ってみたいと思います

膝窩筋の場所とその役割とは

この膝窩筋のですね
場所をちょっと

説明したいと思います

この膝窩筋っていうのはですね
膝の裏にある筋肉の

ひざ関節のインナーマッスルということで

膝曲げ伸ばしの微調整をしてくれる
大事な筋肉なんですね。

ここが固くてですね
膝を曲げる時には詰まったような感じで
痛みが出たり

あるいはこの膝窩筋が硬くて膝伸ばす時に
伸びづらくなって痛みが出たりと

またひねりの微調整も行ってくれてますので

最後の伸びきる時
膝伸びきる時にも支障をきたす

筋肉なんです

この膝窩筋の場所を説明して、
ここをぬってもらうという説明を
したいと思います

ではですね

早速、膝窩筋を説明したいと思うんですけども

場所はですねこの膝の裏側ですね

こんな感じになってます

外側から真ん中通って内側にこうですね

このように斜めに膝窩筋が走ってまして

あのくれぐれも
逆にならないように気をつけてください

外側から内側に降りるように走ってます

ゆかいEXクリームを塗るときも

端と端、起始と停止をしっかりと見定めて

ぬってください

まずは起始と停止を塗って
そして走行に沿って塗ってあげてください

これでひざ曲がりやすい
ひざ伸ばしやすいとなってきますので

ぜひ、ひざの曲げ伸ばしに違和感・痛みなどが
ある場合にはこの膝窩筋に

塗ってみてください。

ということで

今日はひざの
曲げ伸ばしの時のこの痛み

膝窩筋にゆかいEXクリームを塗って

その痛みを和らげるという風なことの
説明をさせてもらいまして

塗り方と塗る場所を
説明させていただきました

このような感じでですね
クリームの塗る所によって

その筋肉が元の正常な状態へと
戻ります。

もしこのゆかいEXクリームをですね
ご希望の方いらっしゃいましたら

当院でも売ってますし

またネットでも販売しておりますので
よかったらお買い求めいただけたらと思います

これはですね

あの当院だけではなくて全国にですね
あの販売店がございますので

またそちらで実際にお買い求めも頂けますので
是非、お問い合わせいただけたらと思います

ということで今日は以上になります

またこのような感じで
動画を送らせていただきますので

よかったらチャンネル登録の方も
よろしくお願いいたします

どういった痛みで
どの様に塗ったらよいのかといった
質問とかも受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせいただけたらと思います

ということで今日は以上になります

動画をご覧いただきまして
誠にありがとうございました

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
上杉 光生(うえすぎ こうせい)ゆかい整体 院長(理学療法士)
【資格】
・理学療法士
・HMTA公認指導員
【経歴】
・1976年愛媛県八幡浜市生まれ。
・1999年愛媛十全医療学院 理学療法士学科卒業
・総合病院勤務
・訪問看護ステーション勤務
・デイサービスセンター勤務
・ゆかい整体開院
LINE・電話・メールはコチラ