膝の曲げ伸ばしの時に膝が痛い方用のYUKAI EXクリームを塗る場所について説明いたします。
今回は大腿四頭筋という太ももの前の筋肉、ここへの塗り方の説明をします
まず大腿四頭筋の場所は下に画像が出ていますが、このような感じで大腿四頭筋が付いてます。

大腿四頭筋は
四つの筋肉を総称して
大腿四頭筋。
四つの筋肉っていうのは
大腿直筋
内側広筋
外側広筋と中間広筋
この四つの筋肉を合わせて
大腿四頭筋と言います
下の画像での斜めの点線は別件での動画で説明した縫工筋です。
太ももの真ん中に沿ったまっすぐの線、太い丸い大きいシールのところが大腿直筋です。

内側広筋がこの内側、外側に外側広筋、中間広筋が大腿直筋の奥に入ってます。
一番上の起始は、骨盤の上前腸骨棘というでっぱりがありの少し外側です。
上前腸骨棘についてるように思いがちですが
膝を伸ばしたままでちょっと足を上げてもらうと、硬さにより上前腸骨棘のちょっと外側についているのがわかります。
これが大腿直筋の起始です。クリーム塗るときもこの場所から塗っていきます。
ここから太ももの前を通りひざのお皿の上方で腱になり、そして膝蓋骨を経て脛骨粗面という骨の出っ張りにたどり着きます。
ここまで、お皿の下の腱のところも含めて塗ってください。
このような感じで大腿四頭筋に塗ってみてください。
運動前や運動した後、
運動前でしたら怪我予防にもなります。是非、やってみていただけたらと思います
YUKAI EXクリームは
当院でも販売、ネットでも売っていますので、お買い求めやすいところで購入していただけたらと思います。