【腰:腰痛】 メンテナンス

こんな人はこんな腰痛体操はやってはダメ!

上杉

こんにちは!

愛媛県松山市
ゆかい整体院長の上杉耕生です。

テレビや雑誌などで取り上げられている腰痛予防のための体操や
腰痛の改善のための体操などがたくさんありますが、

実際にそれらをやってみてどうでしたでしょうか?

効果がなければ、それはあなたの症状に合わなかったのだと思います。
まだそれだけで済んだのならいいのですが、

逆に腰痛を悪化させる場合もあるので注意が必要です。

たとえば、マッケンジー体操と言うメジャーな腰痛体操があるのですが
これは身体を反らしながら痛みの原因を取り除く方法になります。

マッケンジー体操の様子



これを身体を起こしたり反らすと腰が痛い方が行うと痛みを増強させる恐れがあります。

今度は、前かがみになると腰痛が出る方に、

殿筋を伸ばすための仰向けに寝た状態で両膝を抱えるような丸まる姿勢の運動を行わせると逆効果になります。



このように腰痛体操にも一つ一つ意味がありますので、必ず行う時にはぜひ自分の症状に適応しているのかを確認してから行ってください。

当たり前のような話なのですが、どうしてもテレビや雑誌で特集してるのを見てしまうと、そのままやってしまう方もいらっしゃいます。

気を付けてください。
なお、自分に合ってるかわからない時はぜひお問い合わせください!

【動画バージョンはこちら↓】

  • この記事を書いた人

上杉 耕生(うえすぎ こうせい)

ゆかい整体 院長
理学療法士
【経歴】
1976年愛媛県八幡浜市生まれ。
1999年愛媛十全医療学院 理学療法士科卒業

新着記事一覧

-【腰:腰痛】, メンテナンス
-, , , ,

LINE・電話・メールはコチラ