
こんにちは!
愛媛県松山市のゆかい整体院長の
上杉光生です。
今日はですね膝の痛みで、診てもらうべき場所っていうのをお話ししたいと思います
もし病院に行って理学療法士の先生に膝の痛みをですね治してもらう時に
ポイント一つだけちょっと覚えてから受けてもらうといいポイントっていうのがありますので
そこをちょっとお話ししたいなと思います
もしあなたがですね、この膝が痛くて 行かれた時にですね
見てもらう時、痛いのはひざなので膝を診てもらうのはごく当たり前の話なんですけども
これでですね治療でどこまで見てくれてるのか
ここちょっと着目してみてもらいたいんですね
もし膝を痛めてて膝を見てもらうはもちろんなんですけども他にですね見てもらうべきところがあります
これが股関節であったり足首の足関節といったところもですね膝の痛みの原因になりやすい場所になってきますので
要は原因はひざだけではないですよってことです。
もしその治してもらっているところでですね評価・検査でひざしか見てもらってなかったら
そこはちょっと残念かなと思います。
もしそこの先生が股関節であったり足首の硬さであったり、はたまたですねこの全身状態、肩の状態であったり全身のバランスですね
これらを見てもらった上で膝のケアであったりあるいはその原因が他の場所であってそこを見てもらってるんだったら大丈夫かなと思うんですけど、
もしですね、ひざしか見てもらってなかったらですねちょっと要注意になりますので
それを頭に入れて受けてもらえたらいいんじゃないかなと思います
当院はもちろんですね、
膝の痛みについても全身をくまなく見て観察して施術をさせてもらってますですので
よかったらもし気になるようであれば、ご相談いただけたらと思います
ということで今日はこの膝の痛みで、膝以外の場所も必ず見てもらう!ということをお話しさせて頂きました
またこのような感じで動画を送らせていただきますので
よかったらチャンネル登録の方もよろしくお願いいたします
LINE等で質問も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせいただけたらと思います
ということで今日は以上です
本日も動画をご覧頂きまして誠にありがとうございました